小千谷市在住のお客様のレガシィをお預かりいたしました。
カーオーディオ雑誌をご覧になりご来店です。有難うございます。
さて今回の任務は・・・
@ 現在使用のCDプレーヤーを利用し、オーディアのスピーカーシステムをインストール。
A 手軽に高音質で音楽を楽しみたい。
上記内容でシステムをリニューアルいたしました。
画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます
以前からご使用のスピーカーの映像です。
ドア内に放置されたスピーカーは劣化し、端子は錆びで塗れスピーカーケーブル内にも浸透し、既に酸化状態・・・。
取付時に「少しの工夫」があればここまでの「劣化は防げた」ものの、取り付け後、間も無い使用期間でこの状態では「良い音は望めません」。
当店にてアフターいたします。
上記写真は他店にて取り付けたネットワークの映像です。高音質再生はインストール(取り付けの工夫)の基本が大切です。
インストール方法がそのまま音に反映されるオーディオと音楽の世界は「地道な取付技術の工夫により生まれる」部分が非常に大きいのですが、この取付写真を視るだけで誰氏も「もっと良い音にしたい」と感じるのは間違いないでしょう。
見えない箇所はどうでも良いと感じるこの取付には目を瞑りたくなった一瞬でした。
もっと「オーディオの文化を大切にしたいところですが・・・
CDプレーヤー等は以前から使用のものを活かして欲しいとの希望により採用です。
お客様と十分にお話をさせていただき、希望とご予算に応じて、お気に入りスピーカー「オーディア」をインストールです。
インナーバッフルも作製し直し、確実なインストールに心がけました。